お問い合わせ

岡畑の熱い人々

OKAHATA PEOPLE

2025.03.10

カルチャー

シン・本社へようこそ

  • #入社を希望される方へ
  • #社員が書いた

こんにちは。岡畑興産マネージメントサポート部門です。

岡畑興産本社は2025年2月25日にリノベーションが完了いたしました。
かなり細かい部分もこだわって設計されており、何度でも足を運びたくなるオフィスに仕上がりました。

魅力の詰まったオフィスになっていますので、皆様ぜひお越しください。
そんなシン・本社を、熱い人々ブログでご紹介します!

アクセス

〒542-0082
大阪府大阪市中央区島之内1丁目5番6号

[交通機関]
Osaka Metro堺筋線「長堀橋駅」6番出口より徒歩5分
Osaka Metro鶴見緑地線「松屋町駅」4番出口より徒歩3分

エントランス


来社すると最初に目に入るのが、壁面に美しくデザインされた、岡畑興産の企業理念「WHY OKAHATA」です。日中はスタイリッシュなデザインとして空間を引き締め、夜間は本物のネオンサインが点灯してオフィスビルを幻想的に彩ります。この「WHY OKAHATA」は東京支店にも同様に設置され、全拠点で共通の企業アイデンティティを表現しています。

B1F:Shoedog Workshop


最新の素材と靴に囲まれ、クリエイティブを形にする空間、Shoedog Workshopです。テーブル自体がホワイトボードになっており、思いついたアイデアをその場で書き留め、具現化することができます。

1F:Lounge


色々な働き方に対応する多目的フロアです。バーカウンター、ファミレス席、靴型テーブルなど多様な空間があり、人と会話しながらの作業も一人での集中作業も可能です。フロアを貸し切って勉強会やパーティー、各種イベントも開催できます。

2F:Focus


執務スペースには通常のデスクと椅子に加え、「サクッと相談スツール」を設置しています。ちょっとした相談も着席して行え、相談する側とされる側が物理的に同じ目線で話せるよう工夫されています。

3F:Collaboration

こちらは会議室が並ぶフロアになりますが、会議ではなくコラボを目的としたフロアです。
 
大会議室
印象的な照明とシックな雰囲気で、会議もはかどります。
 
Project Room
全面がホワイトボード仕様となっており、閃いたアイデアをすぐに書き出し、共有やブラッシュアップが可能です。組み合わせ自由なテーブルは、くっつけたり離したりと形状を自在に変えられ、プロジェクトの内容に合わせたレイアウトが実現できます。集中して仕上げたいプロジェクトがある際は、部屋を貸し切ることもできます。
 
化学品会議室
水色の内装は岡畑興産の化学品事業部をイメージしたカラーデザインです。高めの椅子と机を採用しており、立ちながらの作業も可能な設計になっています。
 
Big Sofa
大きなソファを配置したスペースです。お客様との面談にも、社員同士の軽い打ち合わせにも活用できる多目的なスペースとなっています。

番外編:ホワイトボード


1階と2階の間、および2階と3階の間の階段踊り場にホワイトボードを設置しています。イベントの告知や「アウトドア部」の活動報告など、社員が自由に情報を更新・共有できるスペースとなっています。

最後に

いかがだったでしょうか?
リノベーションしたことでなんだか空間が広くなり、社員ものびのびと仕事をしています。

このリノベが完了するまでの経過を紹介したブログもありますので、ぜひこちらも併せてご覧ください。

東京支店の紹介はコチラをご覧ください。

岡畑興産では一緒に働く方を募集しています。
ご興味のある方はぜひお問合せください。

今回もお読みいただきありがとうございました!

CONTACT

ご相談・お問い合わせはこちらから

ご相談・お問い合わせ