OKAHATA PEOPLE
2016.01.01
社長の○○
コソッと社長から
- #社長が書いた
〜90秒で想いをお伝えしたく、卒業式挨拶原稿↓。なお、このメッセージは、90秒後(ウソ:明日朝9時)に自動的に消滅する〜
“化学品と靴材料”のイノベーションに食らいつく専門商社、面白いビジネスと人を集める岡畑興産の岡畑典裕(のり)です。
2019年入会。当時の入会メモを見返すと、「経営者としてのアイデアと人脈の枯渇が怖い」とあり、アイデア、人脈、商売、翼をください的、超ジコ中な入会理由だったようで、穴があったら、入りたい💦
2020年、コロナと共に、新設グループに入り、フルコミットの5年間。心優しき仲間に見守られながら、得たものは:
アイデアや人脈よりも、もっともっと大切な、自分の根っこ。岡畑典裕かくあるべし、という自分のブレない軸。「のりさんはこれがいいんだ、ブレずに進みなよ」と、ずっとそっと後押しし続けてくれました。
翼をくれると思ってたら、根っこを生やしてくれた。人間、親、経営者として、お前はこういう人間なんだぞ、って教えてくれた、かけがえのない場所です。
こういう機会をくれた、この場の皆さん全員にも感謝です。
[最後に]
というわけで、皆さん、そろそろ、儲かる“アイデアと人脈と商売”もよろしくお願いします笑
あ、どなたか、関西私鉄5社(近鉄阪急阪神京阪南海)さまへの入り口、ご存知でしょうか?
とある最新地下鉄路線メンテナンスのソリューションのご提案をさせていただきたく↓
https://okahata.co.jp/blog/functional-material/lunaclear-tb-100
あと、走ったりする方は、8月末ローンチさせたスポーツ・シューズ・ブランドもぜひ↓
https://www.instagram.com/notace_footwear_jp?igsh=OWVza2s4emcyMmJt
以上、岡畑興産、岡畑典裕でしたー!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スクロールダウンいただいた方、ありがとうございます。
今日初めての方も多いので、以下は、岡畑典裕概要と、岡畑典裕責任編集のOkahata News Letterのご紹介を。
<岡畑典裕:概要>
1)名前:岡畑典裕
2)創業:1975年(会社ではなく、社長の誕生年)
3)資本金:内緒
4)従業員:4人(家族)。[岡畑興産は約50名、グループで約120名]
5)事業内容(肩書き):
・Okahata News Letter 編集長
https://okahata.co.jp/onl-free/
・岡畑興産、代表取締役社長
その戦績はこちらに:事業報告書(結構生々しめ↓)
https://okahata.co.jp/corporate/annual.php
・父親:12歳の双子男子の父
6)沿革:高校まで和歌山、同志社大学中退(2年)、オハイオ大学卒(3年)、日本IBM(4年)、岡畑興産入社。中国駐在(約10年)、日本に戻って、代表取締役社長(9年目)
フェーズ分けすると、働き出して、
[ダンスフロア期:99~15年]
自分のことで必死な、“闇雲なDots-collecting”修行期:
[バルコニー期間16~21年]
地図上の自分/自社、強み弱み、目的地みたいなのが、見えだした、“意図あるDots-collecting”期。
[Dots collecting期:22年~]
Dots刈り取り期。デカい岩が動き出すのは、これから。
7)不得意/弱み:整理整頓。忘れ物。計画と管理。
8)得意(≒強み):やってみる+ズレ補正。没頭。編集。構想と後押し。プランB、知的好奇心。視点切替力。
9)好きなこと:本を読み(経営書、経営史が好き)、関連Podcastを聴き漁る。山を走り、歩くこと。ひとり海外出張。音楽(最近は、、Geordie Greepがお気に入り)。肉料理。次世代に希望を示すこと。昼寝。
[この半年よく読んだ、影響を受けた本たち]
人を選ぶ技術、Scaling People、習得への情熱、The Collective Edge(マジ良い)、Inner Game of Tennis
10)嫌いなこと:学ばないこと。有言不実行。誤魔化すこと。「言うは易し、行うは難し」、説教じみた昔話、次世代に希望を示さないこと。
<Okahata News Letter:概要>
1)名前:Okahata News Letter(略称:ONL)
2)住所:このリンクからの限定で、創刊号から最新号までこちらからアクセスいただけます。https://okahata.co.jp/onl-free/
よろしければ、今すぐクリック/ご笑覧ください!
3)創業:2020年5月が記念すべき、創刊号。25年7月のONL41が最新号。
4)編集長:岡畑典裕(ホントに一字一句責任編集!)
5)事業目的:「岡畑興産にしか書けない生々しいお役立ち情報を、サクッと面白く。読後にジワる学びあり」
6)内容:年間115本アップ(24年実績)される、くつナビ、岡畑興産ブログ、熱い人々ブログから、岡畑興産にしか書けない、アジアやアメリカ、化学品と靴の業界おもしろ最新情報。
社長をはじめ、幹部による、イノベーションに食らいつく、ユニークで熱めのメッセージも(一部読者さまには笑)ご好評いただいております。
帰り道にふと思い出して、クリック/ご笑覧いただければ、すごく嬉しいです。
2024年~2025年にお届けしたOkahata News Letter:
ONL35:12月:(新年号)人財育成しません宣言
ONL36:05月:今しか言えない父のこと、“滑らせる“離型剤
ONL37:07月:今しか言えないPart2、ややこしい靴とソウルフード
ONL38:10月:全員熱人、キングダムと隗より始めよ、浚渫から土木へ
ONL39:12月:シン・本社、4タイプ解説と泣いて馬謖を斬る
ONL40:04月:しごとをあそぶ
ONL41:07月:競合のいない場所
ある講演会(しごとをあそぶ)のサイトはコチラから
しごとをあそぶ
お役立ち情報満載な、弊社ホームページやX、Instagramもぜひ!
ホームページ:https://okahata.co.jp/
X(旧Twitter):https://x.com/OKAHATAKOUSAN
Instagram:https://www.instagram.com/okahata_moments/
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。