お問い合わせ

岡畑の熱い人々

OKAHATA PEOPLE

2025.03.31

カルチャー

社内表彰式 Okahata Awards 2024レポート!

  • #入社を希望される方へ
  • #社員が書いた

こんにちは。岡畑興産、マネージメントサポート部門です。
今回は先日3月24日に行われた社内表彰式、“Okahata Awards 2024”についてご紹介していきます!Okahata awardsでは、普段頑張っているけど日の当たらない、なかなか気付いてもらえない頑張りをしている社員にも日を当てる目的でスタートしました。

今年は本社のリノベが完了し、新しい環境「シン・本社」になったことを記念して、岡畑興産の社員一同がここシン・本社に集いAwardsを開催しました。この特別な社内表彰式のAwardsでは、国内だけでなく、海外個会社とも中継を繋ぎ岡畑興産グループが一体となり、お互いの成果を称え合いました。

今年のAwardsのテーマは、ズバリ「Party」!
2024年、さまざまな分野で活躍した社員を讃え、盛大に表彰させていただきました。ここでは、印象的だった賞をいくつかご紹介します!

新たな仲間を歓迎する「Welcome to Okahata」

昨年のOkahata Awards2023に引き続き、入社への感謝を込めて、2024年入社のメンバーに賞が贈られました。今年は、岡畑興産メンバー6人、海外個会社7人の計13人がこの賞を受賞しました。年々拡大する当社の成長を実感させる瞬間でした。

コンテンツ発信を評価「2024年ブログ執筆数Best3」

岡畑興産では化学品ブログくつナビ、熱い人々など、多様なコンテンツ発信に力を入れています。この賞は年間のブログ執筆数上位者を表彰し、賞が贈られました。

細部にこだわる姿勢を評価「資料はきっちりまとめま賞」

育休から復帰した社員に贈られたこの賞は、育休中に散らばった資料の整理に積極的に取り組んだ姿勢を評価。当社では育休後の復帰支援も充実しており、ライフイベントを経ても活躍できる環境づくりを大切にしています。

そんな彼女にフォーカスしたインタビュー記事はコチラ↓

チームの結束力を高める「チームビルディング賞」

社外活動の企画や積極的な参加を通じてチーム力向上に貢献したメンバーに贈られました。岡畑興産メンバー6人、海外拠点9人の計15人が受賞。当社ではビジネスの成功には強固なチームワークが不可欠と考え、積極的に評価しています。

岡畑興産のイベント行事についてはコチラ↓

情熱と忍耐を讃える「Don’t Cry」

Okahata Hong Kong & Co., Ltd.の女性メンバーが受賞したこの賞は、通常業務を120%の力で取り組む姿勢を評価。困難に直面しても諦めず、時には悔し涙を流しながらも前進する情熱を讃えるものです。

次世代リーダーの活躍「MVP次点」

なんと、MVP次点ということですが、こちらは33歳の若きチームリーダーが選ばれました!受賞者コメントでは、2024年は自分自身としても、やりきった、走りきった1年だったとお話していました。また、この賞は自分一人ではなく、チームの皆で勝ち取ったモノだとの一言もあり、社員一同感動のスピーチでした。

そんな彼へフォーカスしたインタビュー記事はコチラから↓

若手の成長を讃える「MVP」

今年の最高栄誉MVPは、入社2年目の26歳社員に贈られました!若さを感じさせない成長スピードで、厳しい上司と二人三脚で業務に取り組み、確実に成果を出す姿勢が高く評価されました。現在はフィリピン語学研修中ながら、オンラインで受賞コメントを述べる場面も印象的でした。

来賓

今年のAwardsでは沢山の来賓の方々にもご来社いただきました。また、今年は海外個会社の台湾岡畑股扮有限公司からもはるばるシン・本社に来ていただき、この特別な瞬間を共有しました。グローバルな絆を深める貴重な機会となりました。

最後に

いかがでしたでしょうか?今年も、笑いあり涙ありの熱い社内表彰式となりました!1年間の努力が公式に認められ表彰されることは大きな喜びであり、社員一人ひとりの「これからも頑張ろう!」という気持ちを強く後押しします。

社内表彰式は人と組織のフィットと組織力強化の重要な施策として、年に1度開催されています。毎回異なるテーマとカラーで実施されるOkahata Awardsは、社員の多様な活躍を認め、互いを尊重し合う文化を作り出しています。

岡畑興産では、このような社内表彰式を通じて、社員一人ひとりが持つ可能性を最大限に引き出し、働きがいのある職場環境づくりに力を入れています。あなたも私たちと一緒に、次回の社内表彰式で表彰される一人になりませんか?

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
岡畑興産の社内表彰式、Okahata Awardsについてもっと知りたい方は、以下も併せてご覧ください。



 

CONTACT

ご相談・お問い合わせはこちらから

ご相談・お問い合わせ