こんにちは、岡畑興産のいまふくです。
近年人気を博している「コートスニーカー」、一度は耳にしたことがあるという方も多いのではないでしょうか?
しかし、具体的に「コートスニーカー」とはどのような靴なのか?また、人気の理由って何?と思われている方もいると思います。
そこで、今回は「コートスニーカー」の定義や人気の理由、そして人気ブランドまでご紹介していきます!
コートスニーカーとは?どんな靴?

コートスニーカーとは、名前に「コート」とついているように、元々はテニスやバドミントン、バスケットボールなど、コートでプレーするスポーツで使用するためのシューズを指します。
コートシューズは、フラットで薄いアウトソールが特徴の一つで、全体的にシンプルなデザインのものが多いです。
スポーツにおけるハードな動きにも対応できるよう、アッパー素材の強度が高いものもあります。
現在では、スポーツの場面に限らず、日常使いしやすい「コート系」スニーカーとして、各ブランドからさまざまなデザインのコートスニーカーが発売されています。
コートスニーカーはなぜ人気?魅力に迫る!

注目を集めているコートスニーカーですが、その人気の理由は一体何でしょうか?
コートスニーカーの魅力に迫ります!
「ロープロファイルスニーカー」のトレンド
2025年は「ロープロファイルスニーカー」(薄底スニーカー)が大きなトレンドになっており、まさにコートスニーカーの特徴と重なっています。
2025年はさまざまなブランドがロープロファイルモデルのスニーカーを発売しています。
近年のダッドスニーカーやハイテクスニーカーなどの厚底靴ブームへの反動という面もあるようです。
ロープロファイルスニーカーについては「2025年のトレンド靴「ロープロファイル」とはどんな靴?」で詳しくご紹介していますので、あわせてご覧ください。
スタイリングの汎用性の高さ
コートスニーカーはどんなスタイルにも合わせやすく、カジュアルコーデやキレイめコーデの外しアイテムとしても活躍する万能スニーカーです。
時代に左右されにくいファッションアイテムなので、一足持っておけば長く愛用できるのもコートスニーカーの人気の理由です。
歩きやすさとデザイン性の両立
どんなスタイリングにも合わせやすい万能性に加えて、歩きやすさも兼ね備えているため、デザイン面・実用性がともに高く評価されています。
シンプルなデザインでソールにボリュームもないため、全体的に軽量に仕上がっているのもポイント。
コートスニーカーは、「疲れにくいスニーカー」としての評価も高いのです。
コートスニーカーで人気のブランドをご紹介!
それでは、コートスニーカーの代表的なブランドとそれぞれのブランドの人気商品をご紹介していきましょう。
adidas Originals (アディダス オリジナルス):Stan Smithスタンスミス

画像引用元:adidas公式サイトより
コートシューズの代名詞とも言える、世界的人気を誇るadidas Originalsのスタンスミス。
テニスの往年の名プレイヤーをモデル名として持ち、世界一売れたスニーカーとしてもギネス認定されています。
CONVERSE(コンバース):ALL STAR オールスター

画像引用元:CONVERSE公式サイトより
CONVERSEといえば、「ALL STAR」を思い浮かべる方が多いと思います。
こちらは1917年に生産されて以来100年以上も履かれ続けているという、長く愛されている定番スニーカーですね。
NIKE(ナイキ):エアフォース1

画像引用元:NIKE公式サイトより
初めてエアユニットを搭載したバスケットボールシューズとして、先駆的な存在のエアフォース1。
シンプルな美しさとバリエーションの豊富さで長く愛されているモデルです。
人気のコートスニーカーにぜひ挑戦を!
コートスニーカーは元々、テニスやバスケットボールなどのコートを使ったスポーツで使用されていたスニーカーです。
そのシンプルなデザインと歩きやすさから、さまざまなスタイルに合わせられる汎用性の高いスニーカーとして人気があります。
2025年は多くのブランドから新しいコート系スニーカーモデルが発売されています。
これまで、スニーカーをあまり履かなかった方でもご自身に合った1足が見つかるかもしれません。
ぜひ一度、人気のコートスニーカーに挑戦してみてください!
–
岡畑興産では、真面目に靴を作っている会社のブログ「くつナビ」を運営しています。
靴や靴の素材だけでなく、製造や市場についてなど、さまざまな知識を発信していますので、ぜひご参考くださいね!

