お問い合わせ

岡畑興産ブログ

BLOG

2025.04.09

岡畑興産はCITE JAPAN2025へ出展いたします!

こんにちは、岡畑興産の菅です。

パシフィコ横浜にて2年に一度開催される、CITE JAPAN。

今年は2025年5月14日(水)~5月16日(金)の3日間(10:00~17:00 ※最終日のみ16:00終了)開催されます。

 
CITE Japan公式サイト:第12回化粧品産業技術展 CITE JAPAN 2025

岡畑興産もCITE JAPANに出展!

CITE JAPAN2025、岡畑興産も出展予定です。

ブース番号:N12-27(ノース会場)

過去最多の出展応募があったという今回のCITE JAPAN。

岡畑興産は、ノース会場での出展となります。

本会場からは少し遠くなってしまいますが、ぜひノース会場まで足を運んで頂けると幸いです。
 

CITE JAPAN2025 岡畑興産の展示製品

今年は前回に引き続き、「身近だけど、新しい!」をキャッチコピーに、中国・韓国・インドの原料をご紹介します。

①N-アセチルグルコサミン
サプリメントなど健康食品でおなじみのグルコサミン。
エビ・カニ由来のグルコサミンが一般的ですが、岡畑興産は植物由来のN-アセチルグルコサミンをご紹介します。


②ヒアルロン酸Na応用製品
一般的には粉末や水溶液で販売されているヒアルロン酸Na。韓国・Jinwoo Bio社の開発した「見えるヒアルロン酸」をご紹介します。

③大豆由来スクワラン
サメやサトウキビ由来のスクワランが主流ですが、岡畑興産は「大豆由来」のスクワランをご紹介します。
植物性スクワラン | 岡畑興産オンライン展示会【どこ展】

④APGカルボン酸、ココイルリンゴアミノ酸Na
APG、アミノ酸系界面活性剤だけど、ちょっと珍しいものもご紹介しています。

⑥バクチオール
インド品のバクチオールをご紹介予定です。

⑦Aro-Capsule
生分解性のあるマイクロカプセルをご紹介します。
化粧品成分内包型エコカプセル | 岡畑興産オンライン展示会【どこ展】
 
また、展示製品以外にも、現在取扱っている製品や開発商品の資料をご用意する予定です。

 
 

CITE JAPAN 2025で皆さまのご来場をお待ちしております!

岡畑興産のCITE JAPAN出展は今年で5回目になります。

初めて出展した2017年と比べ、取扱メーカーや取扱品目もずいぶんと増え、充実した展示になっています。

ぜひ岡畑興産ブースへお越しください!
 
 
過去のCITE JAPAN紹介記事はこちら:
CITE JAPANで会いましょう! 岡畑興産はCITE JAPAN 2023に出展いたします。
CITE JAPAN2023を終えて
岡畑興産はCITE JAPAN 2021(化粧品産業技術展)へ出展します

岡畑興産 菅 カン

岡畑興産株式会社
機能化学品事業部

facebook

twitter

line

CONTACT

ご相談・お問い合わせはこちらから

ご相談・お問い合わせ